現場から 2023年09月15日
更別の現場の進捗状況です。外装の下地が終了し、アラワシの梁、柱を塗装していただき、電気、設備の下工事入ります。一緒に仕事してくれている職人さん達いつもありがとうございます! ...
現場から 2023年09月14日
幕別町札内の現場。1枚1枚貼っていく東レのラップサイディングやっと終了。白色のNSアートとあわせて上手く仕上がってくれました、外装屋さんお疲れ様でした! ...
現場から 2023年09月02日
幕別町札内の現場です。このサイディング、本当の板貼りのように1枚1枚貼っていきます。仕上がりが楽しみです。前に現場公開は9月末くらいとアナウンスしてしまいましたが、10月末になりそうです。 ...
現場から 2023年08月30日
幕別町札内の現場です。NSアート(外壁漆喰)終了しました、左官屋さんありがとうございます 実は仕上げ塗りは外気温と湿度がとっても大事で一昨日までの猛暑では気温が高すぎて、乾きが早すぎるので、シートでも張って日陰を作ってあげなければなりません...
現場から 2023年08月25日
更別の現場です。大工さんいつもありがとうございます"暑すぎだし、日陰の逃げ場もない"屋根工事。屋根垂木並べて、これから野地合板はります。みんな今日は早くあがろう!身体の水分無くなる前に。 ...
現場から 2023年08月23日
更別の現場です。この猛暑の中、大工さんありがとうございます。熱中症にお互い気をつけましょう。足場も先程終了しました、足場屋さん(鳶さん)もこの暑さの中いつもありがとうございます 今日は、2箇所の飾り梁を慎重におさめました。この後はツカと妻子...
幕別町札内の現場です。週一の現場での詳細打ち合わせ、いつも付き合っていただき、猛暑の中施主様ありがとうございます。ヒノキの格子はこの間載せましたが、それとあわせるように、現在東レのラップ14REALDE/CEDARタイプ貼っていきます。 ...
現場から 2023年08月19日
幕別町札内の現場です。玄関入口にヒノキで格子を作ってみました。無節がなかなか手に入らず、節ありですがヒノキで作成、玄関のまわりヒノキの香りしてます。 ...
現場から 2023年08月11日
今日から土台敷き始めます。暑さの中ご苦労様です、天気のご機嫌を伺いながら進めていきましょう。 ...
現場から 2023年08月08日
幕別町札内の現場。天井の道産トドマツの羽目板貼ってます。継ぎ目はトメで45°に加工して突きつけ、木が痩せても下地まででないように。 ...